『12/24-12/28』週 『12/31-1/4』週
運用実績と年末年始のまとめ
明けましておめでとうございます。
年末年始で会社の仕事がお休みでしたので、家族との時間を全力で楽しむため、ブログ及びSNSの更新も休んでおりました。完全放置にしていたため、1月3日の急落を後から知って資金に余裕を持たせていて、本当に良かったと思っております。
昨年からメキシコペソで積立複利運用を開始し、今のところ一応うまくいっている感じですので、今年はもっと資産を大きくできたらなと思っております。
コツコツと地道に不労所得生活目指して、本年も邁進して参りますので、この日記的ブログを本年もよろしくお願いします。
年末年始のメキシコペソ/円の動き
『12/24-12/28』のメキシコペソ/円は、
安値 5.514 - 高値 5.637
始値 5.556 - 終値 5.596
『12/31-1/4』のメキシコペソ/円は、
安値 5.080 - 高値 5.613
始値 5.599 - 終値 5.577
『12/24-12/28』のメキシコペソ/円は、陽線ローソク足で、『12/31-1/4』のメキシコペソ/円は、なが~~い下髭のローソク足でした。年末年始の流動性が少ない中、1月3日の朝方にアップルの第一四半期売上高の引き下げやアメリカ議会の閉鎖継続のニュースが流れてとんでもなく乱高下した模様です。年始からお年玉をもらえた人や去年の利益が無くなった人など十人十色な展開だったかと思います。
年末年始私は完全放置と決めていたので、買いそびれてしまいました。
しかし、その分家族と充実した時間を過ごせたので、何も言わないことと致しますw
『12/24-12/28』週の実績『スワップポイント』
日付 | スワップポイント | 保有数 | 合計 |
---|---|---|---|
12月24日 | 8円 | 37万 | 296円 |
12月25日 | 0円 | 37万 | 0円 |
12月26日 | 8円 | 37万 | 296円 |
12月27日 | 30円 | 37万 | 1110円 |
12月28日 | 22円 | 37万 | 814円 |
合計 | 68円 | ー | 2516円 |
『12/24-12/28』は、2,516円の不労所得でした。
『12/31-1/4』週の実績『スワップポイント』
日付 | スワップポイント | 保有数 | 合計 |
---|---|---|---|
12月31日 | 0円 | 37万 | 0円 |
1月1日 | 0円 | 37万 | 0円 |
1月2日 | 0円 | 37万 | 0円 |
1月3日 | 0円 | 37万 | 0円 |
1月4日 | 8円 | 37万 | 296円 |
合計 | 8円 | ー | 296円 |
『12/31-1/4』は、296円の不労所得でした。
年末年始は、積立はしておりませんので
現在37万ペソを保有(レバレッジを3倍以下に設定)
平均値 5.677円
となっております。
積立ルール
毎月2万円を積立、メキシコペソを1万ペソ購入
スワップポイントが2万円分貯まったら
1万メキシコペソを購入
来週の経済指標
来週のメキシコ経済指標
日付 | 発表時間 | 国 | 重要度 | 予定 | 市場予想 |
---|---|---|---|---|---|
01/09 | 23:00 | ![]() メキシコ |
メキシコ・12月消費者物価指数(前月比/前年比) | 前回:0.56% | |
01/11 | 23:00 | ![]() メキシコ |
メキシコ・11月鉱工業生産(前月比/前年比) | 前回:+1.0%/-1.6% |
来週のアメリカ経済指標
日付 | 発表時間 | 国 | 重要度 | 予定 | 市場予想 |
---|---|---|---|---|---|
01/08 | 00:00 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・12月ISM非製造業景況指数 | 59.5 |
00:00 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・11月耐久財受注(確報値) | 前回:+0.8% | |
00:00 | ![]() アメリカ |
米・11月製造業受注(前月比) | +0.3% | ||
02:40 | ![]() アメリカ |
ボスティック・アトランタ連銀総裁 講演 | - | ||
22:30 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・11月貿易収支 | 540億ドルの赤字 | |
01/09 | 00:00 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・11月JOLT労働調査 | 前回:707.9万件 |
22:20 | ![]() アメリカ |
ボスティック・アトランタ連銀総裁 講演 | - | ||
23:00 | ![]() アメリカ |
エバンス・シカゴ連銀総裁 講演 | - | ||
01/10 | 01:30 | ![]() アメリカ |
ローゼングレン・ボストン連銀総裁 講演 | - | |
04:00 | ![]() アメリカ |
![]() |
米FOMC議事録公表 | - | |
22:30 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・新規失業保険申請件数(前週分) | ||
22:35 | ![]() アメリカ |
バーキン・リッチモンド連銀総裁 講演 | - | ||
01/11 | 02:00 | ![]() アメリカ |
パウエル・FRB議長 講演 | - | |
02:40 | ![]() アメリカ |
ブラード・セントルイス連銀総裁 講演 | - | ||
03:00 | ![]() アメリカ |
エバンス・シカゴ連銀総裁 講演 | - | ||
07:30 | ![]() アメリカ |
クラリダ・FRB副議長 講演 | - | ||
22:30 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・12月消費者物価指数(前月比/前年比) | -0.1%/+1.9% | |
22:30 | ![]() アメリカ |
![]() |
米・12月消費者物価指数(コア)(前月比/前年比) | +0.2%/+2.1% |
今週から通常運転となりますので、どうかスワップポイントも戻ってくれますように。